しがないサラリーマンのブログ

昔はバンドにのめり込んで 、いまは写真を撮るのがちょっと好きで、産まれたばかりの娘が溺愛している、いつかコーヒー屋をやりたいなーと思っている海外駐在員としてアメリカ在住のしがないサラリーマンのブログ・・・。

ブログを初めて2ヶ月がたった

ブログを書き始めて、2ヶ月が経とうとしている。
今まで以上に長続きがしそうな予感。

 

投稿数:22
読者数:3
アクセス数:503

 

ちゃんと読まれたのか、よくわからないけど、
503回もアクセスされているという事実には少し驚いている。
コメントを記載されたことがほとんどないし、
インタラクティブなものがないもないから実感は何も湧いていない。

自分は気に入っていても、あまり人のブログにコメントを書くような人じゃないから、
そういうもんだろうと思っている。
自分でブログを書くようになって始めて思う、コメントってきっと大事なんだなーと。
良いものには良いと言える習慣をつける(アメリカにいるんだし・・・)

 

で、
hatenaのアクセス解析画面でみると
自分の手柄じゃないということが一目瞭然の結果が・・・。
f:id:sound-like-shit:20180128124645p:plain


駐在員へらじかさん(@moose_fukui)のこのページから来ている人が多いみたい。(へらじかさん、私のしょうもないブログに言及してもらい、ありがとうございます)


人に読まれている、というのは嬉しいものですね。
客観的に見て、楽しい記事だとは全く思わないけど・・・。

 

使い方はよくわからないけど、Google Analyticsも設定してみてる。
そこに直帰率というワードが出ている。52.3%。
Googleに聞いてみると、1ページでどこか別のところへ行った人の割合らしい。

 

ということは、50%くらいの人は、2ページ以上アクセスしているってこと。
これもすごい意外なで、すごいなーと思ったり。

ちょっと自分のブログを訪れてくれる人の行動パターンが気になり始める。
どの記事がよく読まれているのだろうか・・・。

Google Analyticsをぽちぽちしていると、あった。
ページごとのデータが!

 

1位:このブログのトップページ

多分これは、上に書いたへらじかさんのブログのおかげです。
トップページのリンクが貼られている。

 

2位:wealthfrontとcoinbaseにアカウントを作った記事

3位:運用して1ヶ月たった時の結果を書いた記事

2位と3位は資産運用の記事がよく読まれている。
ぼくは資産運用の素人なので、見よう見まねでやっている。
とても誰かの参考になるような情報があるとは思えないけど、
自分みたいなこれから始めようかなと思っている人は見ているのかもしれない。

 

お金のことの知識を増やすという意味で、勉強も兼ねて、この本を読んでいる。
あまり本を読むのは得意じゃないから、時間をかけてゆっくりと・・・。

知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)

知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)

 

 

別に何ということはないけど、これからも
日々の雑多なこと、
これからアメリカにくるかもしれない駐在員に役に立ったらいいこと、
アメリカの子育て奮闘記、
などなど、しょーもないことをつらつら書いていこうと思っている。

書いているうちに、自分のスタイルが見つかるかもしれないと。