しがないサラリーマンのブログ

昔はバンドにのめり込んで 、いまは写真を撮るのがちょっと好きで、産まれたばかりの娘が溺愛している、いつかコーヒー屋をやりたいなーと思っている海外駐在員としてアメリカ在住のしがないサラリーマンのブログ・・・。

考えていること

多様性について考えてみた。

会社の後輩との会話から、多様性についていろいろ考えた。 多様性とは・・・ いろいろな種類や傾向のものがあること。変化に富むこと。 と辞書には書いてある。 会社にいる人事の人(日本人で後輩)に 多様性のある会社、職場ってどうやったら作れると思いま…

OKY(Omaega Kite Yattemiro)

海外に赴任した人みんなは一度は聞いたことがあるのか・・・? (ふざけるな)お前が、来て、やってみろ。 ふざけるな、は言わないのかな・・・。 ぼくは社会人人生のほとんどを工場で暮らしている。 幸か不幸か、立ち上げのときのは地獄のような日々を過ご…

初めての海外赴任で感じたこと

憧れの海外赴任 面談や事あるごとに海外で働きたいと言い続けて、初めて海外に出たのは入社4年目。 現地会社のManager職として赴任。 5年の歳月を経て日本に帰国、と思いきや日本滞在4ヶ月で次の赴任地へ。 入社9年目にしてアメリカ赴任。 現在、会社生活10…

日本人の責任の考え方

個人的に面白いと感じる話を聞いた。 同僚の奥さんと、自分の妻との会話を聞いたときに思ったこと。 ある週末のできごと・・・ その同僚家族は、土日の週末を使って一泊の遠出をしていたらしい。 家から車で2時間くらいのところ。 土曜日の夜には知人と合っ…

アメリカで働いて思ったこと

アメリカにある現地会社の人事部門の人間(日本人)から 管理監督者をやっている日本人出向者向けにトレーニングをやろうと思っている。 部下であるアメリカ人との接し方で困ったことがあれば教えて欲しい。 それを参考に、トレーニングのコンテンツを考えた…

嫌いな国の人はいますか?

結論から言うと 「いる」と言うのがいまの持論。 このブログに興味深い記事がある。 ベルギー人に「I HATE JAPANESE」と言われたと言う話。 理由はイルカを殺しているから。(イルカ漁のこと) さらに、筆者に対してお前はどう考える?と聞かれ答えに詰まる…

重点施策というよくわからない仕事

3月と言えば会計年度の最終月度。 4月からは新しい年度が始まる。 他の会社もそうなのか、自分の務める会社だけなのか、 この時期には来期の重点施策という名の資料作成を求められる。 重点施策って・・・ 海外赴任といえども、日本にいるときと大きくやるこ…

キャリアについて考えるということ

これからのキャリアについて考えることが多くなった。 それと同時にそもそもキャリアって何なんだろうと。いつもこういうところから考えてしまうのは悪いクセなのか。キャリア形成っていうのは一体なんなのか。将来なりたい自分像?やりたい仕事?希望する収…

感謝するということ

頬に鉄の矢をさした人タイプーサムというヒンドゥー教のお祭りその1年で願いがかったのならそれは神様のおかげだから神様に感謝の気持ちを伝えるいわゆる苦行串刺しになっている人には神様が降臨するだから痛みを感じないヒンドゥー教徒にとっては一生に一度…

考えるということ

そこにあるものをすべて疑う。 当たり前のことをすべて疑ってみる。 自分はほんとうに自分なの? いまこの瞬間は夢じゃないの? 現実ってなんだろう。 ふとした瞬間に思い返す。 いったい自分はここで何をしているんだろうって。 なんども考える。 自分とい…

日本人としてできること(海外赴任で考えること)

一般的に海外に赴任している日本人は、年間1,000万円というコストがかかるとされている。給与だけでなく、住居や手当など、関連費用の合計だ。企業はそれだけのコストをかけて自分を海外に送り出した。前回の赴任地には5年いた。その費用は単純計算で5,000万…

マレーシアの不良

マレー系マレーシア人 いわゆるイスラム教徒ここではムスリムという 有名なのは肌を隠す、豚肉を食べない、お酒を飲まない、一夫多妻、断食 今は日本でもハラルという言葉が使われ始めたムスリムでも食べることが出来る食事 表面的な情報が多くて斜めにもの…